 |
|
|
|
外観 |
|
|
|
震災前と同じ場所で再スタートとなりました。 治療設備、衛生管理等は当然以前と変わらない品質を保てるよう準備しております。 |
|
|
|
|
|
第2駐車場完備 |
|
|
|
医院の横に12台止められる駐車場もご用意しております。 |
|
|
|
|
|
バリアフリー対応 入口のスロープ |
|
|
|
当院の入口はスロープで診療室、治療室まで、バリアフリーになっていますので、車椅子のままでも移動していただけます。
高齢者の方でも通いやすい環境を心がけ、安心して御来院下さい。 |
|
|
|
|
|
受付 |
|
|
|
当院の受付になります。初診の方は、保険証をお持ち下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
キッズルーム |
|
|
|
小さなお子さんと一緒の方のために、キッズスペースを設けました。 |
|
|
|
|
|
診療室 |
|
|
|
パ−テーションで区切り、隣りの患者さんを気にすることなく安心して治療がうけられます。 |
|
|
|
|
|
個室診療 |
|
|
|
外科診療やメンテナンスルーム(定期健診)として使用する場合があります。
| |
|
|
|
|
技工室 |
|
|
|
当院では技工士が常駐しております。患者様のお口の中に入る技工物を制作や義歯の修理を
おこなっております。 |
|
|
|
|
|
マイクロスコープ
|
|
|
|
歯科用のマイクロスコープは、医科で手術用に使用する顕微鏡を、歯科用にしたものです。患部を肉眼の20倍まで拡大して直接見ることができるため、とても精密な治療を行うことが可能です。 |
|
|
|
|
|
口腔内カメラ
|
|
|
|
スリムなフォルムで従来のカメラでは困難だった歯の表面や、歯肉の状態を詳細に確認することができます。これにより患者さん口腔内の様子を理解していただくことが可能です。 |
|
|
|
|
|
レーザー治療器
|
|
|
|
歯質強化や、歯周病治療、虫歯治療などの多くの治療で活躍するレーザー治療器です。治療時・治療後の出血も少なく、従来に比べてさらに痛みの少ない処置が可能です。こちらのレーザー治療器は保険適用内です。 |
|
|
|
|
|
口腔外バキューム |
|
|
|
器具などの滅菌には細心の注意を払っております。切削粉の空気中の飛散を最小限にするため、
口腔外吸引機(フリーアーム)の使用を行っております。診療室の空気中には歯牙などの切削片が飛散します。これらの切削片も元はむし歯、細菌かたまりですので、できるだけ飛散しない様切削片を吸引します。 |
|
|
|
|
|
デジタルパノラマレントゲン |
|
|
|
以前のレントゲンに比べ、被曝量の少ないデジタルレントゲンです。また、パノラマレントゲンを使用しておりますので、各種治療において、正確な診査・診断が可能です。 |
|
|
|
|
|
ポータブルユニット・レントゲン |
|
|
|
訪問歯科用ですが、主に車いすでいらした患者さんに対応できるよう導入しました。
| |
|
|
|
|
電動麻酔器 |
|
|
|
手動では不可能な微量の注入速度で注入する、電動麻酔器を使用しますので針入時の痛みはほとんどありません。 |
|
|
|
|
|
ソフト酸性水生成機 |
|
|
|
最新型のソフト酸性水生成機を使用し、治療に使う器具類を徹底洗浄しております。 |
|
|
|
|
|
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器) |
|
|
|
ソフト酸性水生成機でしっかり洗浄した治療器具を、オートクレーブで、滅菌処理を行い、衛生管理を徹底しております。 |
|
|
|
|
|
高圧蒸気滅菌器 |
|
|
|
当院では滅菌に力を入れております。 |
|
|
|
|
|
笑気麻酔器 |
|
|
|
笑気吸入鎮静法による歯科診療で、痛み・不安・恐怖感などがやわらぎリラックスした状態で診療が受けられます。 |
|
|
|
|
|
歯科用治療器具保管庫 |
|
|
|
殺菌灯の付いた保管庫で、滅菌処理をした、治療器具を保管致します。 |
|
|
|
|
|
血圧計 |
|
|
|
治療に応じて血圧を測れるように導入しております。 |
|
|
|
|
|
|